- 2016年4月12日
- 2021年12月30日
DFD(データフローダイヤグラム)の書き方(1)DFDで使う図形要素の説明
DFDの書き方を詳細に説明しています。いくつかの記事に分けていますが、まずは、図形要素の説明からはじめます。DFDを書くにはちょっとしたコツがあります。コツをつかんで何回も書き直すことで、ブラッシュアップできます。
DFDの書き方を詳細に説明しています。いくつかの記事に分けていますが、まずは、図形要素の説明からはじめます。DFDを書くにはちょっとしたコツがあります。コツをつかんで何回も書き直すことで、ブラッシュアップできます。
わけあってブログサイトを構築することになった。 手さぐりではあるがなんとかこのサイトを作ったので、忘れないように記録しておく。 (1)レンタルサーバー まずはメジャーなレンタルサーバーでとにかく安いところといえばロリポップレンタルサーバー サイトにア […]
Docomoのガラケー(通話オンリー)とDocomoのスマホ(通信オンリー)の二台持ちにして、通信費を節約したので、その手順のメモ書きです。2台でランニングコストは 2,555円になる予定です。 【広告】 二台持ち 左:スマホにOCNモバイルで月々9 […]